知っておいた方がいいこと 腰痛にはコルセットはかなり有効です。でも、どんなコルセットがいいのか?どういう使い方がいいのか?私の実体験レポートです。 2019年4月11日 腰痛持ちの人は、コルセットを使っている人も多いですよね。 でも、コルセットっていろんな種類があります。 これから買おうとする人は、ちょっと今回の記事を参考にしていただければと思います。 腰痛の時、なぜコルセットをつけるのか? 私がコルセットを使う一番の理由は、腰への負担が軽くなるからです。 皆さんも普段はあまり意識して... チェリー
実体験に基づくレポート 腰痛の人はまず姿勢を治しましょうと言われるけど、姿勢を矯正するのは難しいですよね。そこで、私が、いろいろ試した結果、究極の姿勢改善方法をお伝えします。 2019年4月10日 病院や接骨院等に行った時、よく言われたのは、『姿勢を改善して下さい』です。 私は猫背なので、特に言われました。この姿勢に関してはかなり苦労したので、いろいろ試した結果をお伝えします。 なぜ、腰痛の人は、姿勢を改善しないと駄目なのか? 姿勢を改善する理由は、『姿勢が悪いと腰に負担がかかるから』です。 そして、なぜ、姿勢が... チェリー
知っておいた方がいいこと 腰痛の原因や治療方法を調べる時は、インターネットだけではなくて、図書館も利用した方が便利ですよ。図書館の利点をお伝えします。 2019年4月9日 みなさんは、腰痛の原因や治療方法を調べる時、どうしてますか? 主にインターネットですよね。 でも、意外と図書館も便利なんです。今回は、調べ物をするときの図書館の有効性をお伝えします。 なぜ、腰痛の原因などを調べる時に図書館がいいのか? これから、図書館で調べることの利点を5つご紹介します。 1 お金がかからない(無料)... チェリー
実体験に基づくレポート 腰痛手術後,5年以上使用している西川のマットレスAiR01の使用感と感想をお伝えします。 2019年4月7日 実は、椎間板ヘルニア手術前までは、フローリングに布団を敷いているだけでした。 そこで、手術後は、今後腰痛の再発が起きないように、ちゃんとしたマットレスを買おうと考えてました。 ただ、マットレスって結構値段が高いですよね。 そこで、いつものように、買う前に、メッチャ調べた結果をお伝えします なぜ、西川のAiR01マットレ... チェリー
知っておいた方がいいこと 『もう、腰痛がなかなか治らないから、せめて気分がよくなる事を教えてよ!』って思いませんか!私がおすすめするリラックス方法はこの3つです。 2019年4月6日 腰痛って、一回経験すると慢性化する人が多いんですよね。私もそうでした。 良くなったり、悪くなったりと、繰り返していると、そのうち気分も滅入ってきます。 そんな時は、リラックスするために何かした方がいいです。 今回は、私が実践していたリラックス方法をご紹介いたします。 1番目はスーパー銭湯です スーパー銭湯とは、いろんな... チェリー
実体験に基づくレポート 腰痛予防に効果がありそうなウォーキングをしてみました。腰痛予防への効果はどうなのか?1番の問題点は〇〇でした 2019年4月3日 みなさん、腰痛の症状が軽い時は、腰痛予防に運動をしようと考えませんか? 私の場合、ぎっくり腰を時々していた頃は、まだ、腰痛の症状も軽く、今後のギックリ腰の予防として運動をしたいと考えてました。 そこで、今回は、私が実践した『ウォーキング』が腰痛予防にどんな効果があったのかをお伝えいたします。 いやー、『ウォーキング』は... チェリー
実体験に基づくレポート 接骨院で腰痛は改善するのか?接骨院に3ヶ月間、通ってみました。 2019年4月2日 接骨院って、駅前とかでよく見かけますが、なんだか入りづらくないですか? そもそも、どういった施術をするのか看板とかに書いていないですし、店によって、内容もバラバラな気がするし・・・ そこで、今回は、私が実際に通った接骨院について体験した内容をお伝えします。 いろんな接骨院がありますが、その中の一例として考えていただけれ... チェリー
実体験に基づくレポート 腰痛持ちの人がヨガする時に気をつける事。ヨガの効果は?ヨガ編Part2 2019年4月1日 前回からの続きです。 私は、ヨガをしても腰は全然問題はありませんでした。 ただ、もし、私が手術前の腰の状態のころだったら、ちょっときつかったかもしれませんね。 なぜなら、中腰のようなポーズがあったり、腰をそらすポーズがあったり、プルプルポーズもあったりと、結構ハードなんです。 ヨガの見た目は、なんだか優雅にポーズしてる... チェリー
実体験に基づくレポート 腰痛が改善したので、ヨガにチャレンジしてみました。腰痛持ちがヨガに行くとどんな効果があるのか?ヨガ編Part1 2019年3月31日 ヨガって、なんだか、とっても健康に良さそうですよね。 でも、腰痛持ちの人からすると、ちょっと怖くないですか? 腰痛が悪化するかも?って思いますよね。 そこで、今回は、腰痛持ちの私がヨガを体験した時の内容をお伝えします。 いつヨガに行ったのか? それは、ヘルニアの手術をしてから2年後です。 その頃は、腰痛も再発せず、手術... チェリー
知っておいた方がいいこと 腰痛で手術すると当然お金がかかります。でも、こんなお得な制度があります。それが、高額療養費制度です。 2019年3月30日 いざ手術となった場合、お金かかりますよねー 腰痛で手術をする場合、術式、期間により金額はそれぞれだと思いますが、やはり、それなりのお金を用意する必要はあります。 そんな時、思うのは、『まー、俺は〇〇生命の保険に加入してるからなんとかなるかな』って思うじゃないですか。 そう。それは、それで助かりますよね。 でもそれ以外に... チェリー